ど素人ランナーがサブ4を目指す

50代(現在57歳)、運動経験なし(中学・高校は文化部)、フルマラソン4時間以内を目指します。

2021-01-01から1年間の記事一覧

令和3年7月18日。涼を求めてクロスカントリー。

普段は河川敷を走っている。人も少なく、さえぎるものもない快適なコースである。しかし、梅雨が明け気温が30℃を超すような状況では、とてもじゃないけど河川敷は走れない。気温はともかく直射日光を遮りたい。あれこれ考えて、公園で走ることにした。いわゆ…

令和3年6月23日。走力を測定する。

トレーニングのものさしであるVDOTは、走力をスコアという数値で表す。5キロを30分で走る私のスコアは31である。ちなみに、日本記録2時間4分56秒でマラソンを走ったとするとVDOTのスコアは82.1となる。どのような計算方法なのかはわからないが、私と鈴木健吾…

令和3年6月10日。新しいインターバル走を試してみる。

これまで、Nike Run Clubアプリのインターバルトレーニングメニューを使ってインターバル走を行っていたのだが、VDOTにもインターバル走の目安があったのでこちらを使ってインターバル走を行うことにする。 インターバルのスタンダードは、間に休憩をはさみ…

令和3年6月8日。閾値走を試してみる。

週に3回のペースでランニングをしているのだが、ガチユル走を始めたあたりから「どうせ走るなら効果的で効率的なトレーニングをしたい!」という欲求が高まってきた。 ネットでいろいろ検索してみると、「ポイント練習」をするのがよろしいということが分か…

令和3年5月23日。ガチユル走をやってみる。

30km走に失敗し、効果的な練習方法はないかといろいろ検索してみると、「ガチユル走」なるトレーニング方法があるとのこと。最初にガチで走り、そのあとユルく走ると、ユルく走った距離以上の効果が得られるとのこと。「そりゃいいね!」と、さっそく実行。 …

令和3年4月11日。長距離走に挑戦!…撃沈。

他のランナーのブログなどを読んでいると、「マラソンを完走するには30km走などの長距離走をやったほうがよい」などと書いてあったので挑戦してみた。 結果は、23kmを過ぎたあたりで足が動かなくなり撃沈。ゆっくり走っているからといって、ずっと走り続けら…

令和3年3月30日。しばらく走れなかったら、ペースが落ちた。

少し忙しくて走る時間を確保できず、2週間ぶりに走ってみたら結構キツかった。 5.18kmを37分50秒。1km平均7分18秒。 継続は力ですね。明日からまた頑張りましょう!

令和3年2月28日。ハーフ、2時間半を切る。

ハーフマラソンにあたる21.1kmを2時間半以内で走ることができた。1km平均は6分59秒と、ついに7分を切るペースとなった。 このくらいのペースで走れれば、大会にも出られるかな?

令和3年2月2日。5km、30分を切る。

基本的に週3ペースで走っている。毎日走っていた時、足を痛めた教訓からである。火曜日は5km、木曜日は大迫傑のインターバルトレーニング、日曜日は10kmもしくはハーフマラソンというのが通例。 その火曜日の5km走のペースも徐々に上がり、ついに30分を切る…

令和3年1月11日。Garminランニングウォッチを購入する。

走り始めて1年が経過した。1年続いたご褒美にランニングウォッチを購入した。心拍数が測れるGarminランニングウォッチ。Apple Watchと比較したが1回充電の稼働時間が長いのでこちらに。早速ハーフマラソンに挑戦。最大心拍数は164。 心拍数が測れるとペース…

令和2年11月29日。ハーフマラソンのペースが上がってきた。

9月にハーフマラソンの距離を走ってから、週末ごとに21.1キロ走に挑戦している。ここ最近は、だいぶ走れるようになってきており、今日はついに2時間42分55秒、1km平均7分41秒で走ることができた。18kmを過ぎたころから段々足が重くなり、最後の1kmは8分30秒…

令和2年10月22日。インターバルをやってみる。

いつも利用しているNike Run Clubというアプリにインターバルトレーニングのメニューがある。「Speed Run With Suguru」という大迫傑選手が声で励ましてくれるという、ありがたくも畏れ多いメニュー。 内容は、全力を10として「6から7の力で2分間走る」とか…

令和2年9月26日。ハーフマラソンに挑戦。

ハーフマラソンの距離にあたる21.1kmを走ってみた。21.15kmを3時間17分58秒。1km平均9分21秒。1km毎のペースが10kmを過ぎたころからだんだん遅くなってきて、最後は11分台に! 連続して体を動かすには、やはりそれなりのトレーニングが必要なのでしょうか? …

令和2年9月20日。10kmが楽になってきた。

夏の間はやはりペースが上がらず、1km9分台から10分台で走っていたが、9月になり涼しくなってくると、ペースが上がり、10kmを楽に走れるようになってきた。今日は10.08kmを1時間24分52秒。1km平均8分25秒。 8分は切れてないけど、距離を延ばしてみようと思…

令和2年5月31日。10kmに挑戦。

10kmに挑戦してみた。やはりペースは落ちる。10.16kmを1時間33分54秒、1km平均9分14秒。 初めて1時間以上のラン。意外にバテることなく8分台から9分台のペースで走ることができた。 10kmのタイムが上がれば、マラソン大会に出られるかなぁ。

令和2年5月29日。5kmのスピードが上がってくる。

5月25日、5.15km。1キロ平均7分59秒。 5月27日、5.13km。1キロ平均7分57秒。 5月29日、5.09km。1キロ平均7分31秒。 安定して1キロ平均8分を切ってきた。これは次のステージへ上がるサイン。 次からは距離を延ばしてみよう。

令和2年3月15日。ランニングを再開する。

2週間休んだ。足の具合もよくなってきたので、練習を再開することにした。5kmを52分30秒。1km平均10分27秒。だいぶペースが落ちている。 ここから、また捲土重来。

令和2年3月1日。足を痛める。

2月中、走れる日は毎日走った。15日で合計75km、一日平均5km。 3月1日の走行中、左のふくらはぎにピリッと痛みが走った。 無理はできない。しばらくランニングはお休みすることにする。

令和2年2月1日。距離を5kmに延ばす。

なんとなく「1km8分を切ったら次のステージに行こうかな」と考えていたので、距離を延ばすことにした。5.08kmを48分53秒、1km平均9分37秒。 疲れた。

令和2年1月31日。タイムが上がってくる。

ランニングを始めて約2週間。「走れる日はなるべく走ろう」と考え、この間10回ほど走った。呼吸がだいぶ楽になったのか、タイムが良くなってきた。 1月31日の記録は3.08kmを24分14秒、1km平均は7分51秒。 ちょっと距離を延ばしてみようかな。

令和2年1月15日。運動不足解消のためランニングを始める。

継続的な運動の経験はない。中学・高校とも部活動は文化部だった。 令和2年1月。年が改まり「今年こそ〇〇しよう」など、新年の誓いを立てたりするが(たいてい実行できないものだが)、令和2年の誓いは「今年こそ運動しよう」だった。 手っ取り早いのが…